2021受験〜金の卵に磨き上げるニワトリ〜中学受験奮闘〜

中学受験に挑むあれこれを奮闘日記として掲載

2021受験組 『卒業』

今までバタバタのブログに訪れて頂き、誠にありがとうございました。

 

卒業です。

 

中学受験も終わり、小学校の卒業式を終え、4月の中学入学やその先を見据えて動き出していますが、約2年間に及んだ奮闘記も終わります。

ブログを通して皆さんからの情報や頑張りに刺激を受け、ここまで来ることが出来ました。

ありがとうございましたm(_ _)m

 

もうランドセルも使うことがないんですね、1年生の時は大きかったランドセルがかなり小さく思えます。

受験は思春期(反抗期)もあり不本意な結果でしたが、地元の公立中学校もちらつく中、国立大学附属(共学)に進めたのは運が良かったです。

 

難関校に進学する友だちは早くも鉄緑会に進んでいます。

中学高校はゴールではなく通過点だと、更なる高みに挑んでいけたら一回りも二回りも大きく成長出来ると感じます。

 

今日から新たな出発をします。

ありがとうございました😀

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング

中高一貫教育ランキング

 

 

卒業まで1週間

小学校生活もあと1週間程度となりました。

緊急事態宣言も春休み前には解除される見通しになったので、春休みは少し出掛けるイベントを直近ではあるがしようかな😄

 

受験ロスの状態から脱却しつつあるが、本当にこの1年間は激闘だった。しみじみ😅

 

中学校に入学すれば、見えている世界も大きく変化するだろう。

また一つ大きく成長していく我が子を見守っていくことに変わりはないが、親の関わりは大分少なくなることでしょう。

寂しいような気もしますが、きっときっとまだまだ多難な出来事は続発するでしょう。勝手に楽しみにしているwww😅

 

2021受験組のみなさんのブログを拝見して多く事を学ばせてもらいました。

感謝です。

まだまだ物語は続きますが、次回卒業式絡みの投稿をもって、しばし休止いたします。

気まぐれですから、また投稿をするのだろうと思いますが……。

 

次回予告 『卒業』

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング

中高一貫教育ランキング

 

 

中学受験の振り返り (3)

入学まではまだ1ヶ月。残りの小学校生活もあと僅かだがすっかり勉強する習慣も抜けました😅

 

当面はZ会通信教育を始め、後々は塾との併用をしていきますが、試しにスタディサプリの無料期間を利用して登録してみました。

スタディサプリは中学課程でレベル分けがなく基礎の基礎って感じてす。中学1年の講座は5分程度に短く細切れにされており、やったら講座数が多くなっています。

ザーッと目を通してやってみるには、今の我が子には丁度いいかも🙀

講座数は多いが中学受験組には面倒なだけかも⁈ まあ、中学1年の数学や英語だけなら3ヶ月も要らないかな。

 

改めて受験組がハイレベルな難関に挑んでいたことを再認識している。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング

中高一貫教育ランキング

 

 

中学受験の振り返り (2)

新型コロナが落ち着き出した夏の終わりから 思春期(まあ反抗期)による反発が激化し出した。

 

今まで育ててきた我が子か???と疑いたくなる荒れようでした。個人差はあるが思春期はある訳で通らないといけない道。

 

正直、中学受験どころではありませんでした。

🙀ここで受験は半ば諦めた。

夫婦間で意見が分かれたが、塾も辞めて静観するのか、もしくは受験の道を残しつつ静観するかでした。

 

学校も連続して休んだり、塾も行かない週があったりで、学校や塾の先生方にはご迷惑をお掛けしました。

サピの担任先生には何度も相談させて頂き、  何度も電話を頂きました。

ドライなイメージがあったサピですが、熱心にご指導頂き感謝しかありません。

 

そんなこんなで塾を続けつつ、思春期と共に 受験に向けた勉強を継続することに。

とうぜん志望校も下げました。難関大学附属は断念、中高一貫の男子校に変更。

 

勉強はしたりしなかったり、親の気持ちも浮き沈みが激しかった。子どもと殴り合いもした。

まさに積み木くずし。😱

 

受験結果は国立大学附属(共学)に縁があり合格を頂く事ができました。

受験そのものは完敗でしたが、大学受験でリベンジするしかないと気持ちを切り替え、まずは中学入学を迎えたいと思っております。

 

次回に続く。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング

中高一貫教育ランキング

 

 

中学受験の振り返り

中学受験からほぼ1ヶ月が経ちましたが、受験が終わり生活のサイクルは大きく変化しました。

過ぎてしまえばあっという間だったと思いますが、なかなかどうして日々奮闘していた期間でした。

 

サピックス の最大クラスを要する校舎に入塾したのが小学5年になった春。普通の方からすればかなり遅い時期だと感じます。

理由は上の子の高校受験があったり、家庭での学習をしっかりやっていたことがある。

あまり遅くなったことに焦りはなかった🙂

 

入塾時はベットクラスではあったかマンスリーテストで次々ステップアップして行った。

平日は3時間、休日は6〜9時間とコンスタントに消化できており、テキストも授業と復習で理解度を高めて行けた。

順調そのもので子どものモチベーションも高い状態をキープ出来た。

 

想像以上にボリュームがあったテキストで取捨選択するのは親の役目。親も同じように問題を解いたので子どもに説明も無難に進められた。

 

いや〜親の負担は大きい。スケジュール計画やテキストの整理、塾へのお迎え、模試の付き添いなど親もハードワークだった😱

 

何より感じたのは、他塾に比べ地頭のよい子が多いこと。

誰でもサピに通塾すれば、成績が上がっていく訳では無い。

流石サピを選択する時点で、親の自信が透けて見える。

あはぁはぁ(笑)😅

 

恵まれたのは普通の公立小学校でしたが、同じクラスの子に優秀な子が多かったこと。

塾だけでなく学校のクラスでも受験を意識することが出来た。授業公開では親の競争意識も、バチバチ!冗談ですが😅

 

結果的に男女御三家や難関国立大附属、難関大学附属など、僅か35名程度のクラスですが怖いくらい凄い。

 

 

新型コロナウイルス感染症で、サピの通塾や学校イベントなど大きく様変わりしてしまった。

塾では対面授業や特別講習の中断や中止。動画配信での自宅学習。テンションだだ下がり。

 

うわぁ〜〜っと言った感じ。🙀

皆さんもそうかと。

 

学校では運動会や遠足、修学旅行など、凡ゆるイベントがなくなり、子どももフラストレーションが溜まる一方。

 

本当に多くの経験をする機会がなくなったことは残念、残念過ぎる。🙀

 

原因はコロナ以外に思春期(反抗期)と重なったこと。ここから受験の苦しみが始まった。

 

思春期と中学受験の組み合わせは、小学6年では有りがちだか、そう簡単ではない!

次回に続く😅

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング

中高一貫教育ランキング

 

 

サピのテキスト片付け

サピックスの平常授業やSS特訓等のテキスト、過去問や参考書の片付けは骨が折れる。

 

テキストだけでも段ボール📦6箱にはなる。

これだけ勉強したのか〜、すごい量だ。

中学受験の凄まじさを整理しながら再実感。

塾費も6年生はざっくり140万円。いや〜〜私立中学初年度の入学金+学費に匹敵する😱

パパのG-SHOCKも購入が先延ばしwww

 

子どものスマホは元々5年生の頃から制限付きで使わせていたのだか、今回、サブブランドの新プランに切り替えることにしました。

本体は36回払いなので、中学3年間は使う。

 

制服は既に採寸済みですがこれも3年間着る。10cm以上身長が伸びると思うので、最初は服が歩いているみたいになるかな😅

袖を既成サイズから約3cm長くしてもらうよう、お願いしてあります。手が長い🤗

 

サピの2月問題集とかをやりながら勉強も徐々に再開。2ヶ月弱の期間で中学の勉強を先取り出来れば。

子ども的には受験も終わり丸々勉強しないつもりだったみたい。まあ分かる気もする。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング

中高一貫教育ランキング

 

 

塾選び……ぼちぼち

すっかり勉強の習慣が抜け落ちている。

受験が終わって、約10日間はほぼ勉強をしていない。

 

友だちと卒業ディズニーを企画している。

男女6人7人で行くみたい。お友だちの親が送り迎えをしてくれるみたい…、車🚗で30〜40分もあれば着くので近いと言えば近い。

 

ぼちぼち密かに塾を模索中。しっかり通塾してやるのか、オンラインや通信教育などコロナ禍を反映して多種多様。なんでも対面に拘る気は無い。

塾側もその辺は柔軟に対応を変えている。

今はサピックス から貰った2月、3月のテキストを遅くなったけどやらせておこうかと思っている。

 

サピックス や早稲田アカはある程度、カリキュラムや態勢は分かるので無難だけど、まだまだ先は長いので…、でも鉄緑会でやる子もいる。

偉いな〜6年間東大を目指して頑張れる子は。

 

まあ、うちは無理か!そこまで勉強ばかりさせたくは無い。部活動や友だち関係の中で多くの学びがあると思っている。

 

Z会は中学3年分を先取り出来るので、部活動をやりながらなら丁度いいのかと……。

それなら通塾と併用するパターンも想定範囲。

 

 

てなことで、ぼちぼち…なのです。

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング

中高一貫教育ランキング