2021受験〜金の卵に磨き上げるニワトリ〜中学受験奮闘〜

中学受験に挑むあれこれを奮闘日記として掲載

サピ自宅学習は割り切り

夏以降のこの時期はSS特訓や過去問などが増えて、自宅での復習は間に合っていない。

サピックス 側も全てをやり切れるとは思っていないと思いますが、なんせ物量が多いですね。

 

あれもこれもと気になりますが、到底消化出来ない。皆さんはどこまでやっているのか?

我が家SS特訓(志望校)>平常授業>過去問>SS特訓(単科)=土特の優先順位で進めています。

先ずは授業でやった問題の解き直し、次に宿題範囲、そして学習アドバイス標準/応用の範囲。

至ってオーソドックスなやり方。

 

過去問は解いて、間違い確認をしていくと、土曜午前だけで4科目を終わらない。

第一志望校は算数国語は10回、理科5回、社会3回としました。点数は基本参加程度、平均くらいは超えている感じです。この先凸凹はあるかと思います。

 

復習にもムラがあるので、どこまで身に付いているか、正直分からない。

 

"授業中で理解して出来るように"と、毎回声かけしている。復習する量を少しでも減らしていくしか無い。

 

どこの家も同じかと思いますが、SS特訓は面白いみたいです。

志望校内のクラスの昇降や席順など、はっきりしているので、追い抜いていくのがいいみたい。

追い抜くこと自体、最後方にいるってことだよね〜😅(苦笑)

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング

中高一貫教育ランキング